ジェネリック医薬品をもっと身近に感じていただくために、ジェネリック医薬品についての疑問にお答えします。
引用元:内閣府大臣官房政府広報室 政府広報オンライン

  • ジェネリック医薬品ってどういう薬?
  • ジェネリック医薬品は、新薬(先発医薬品)と同じ有効成分で効能・効果の等しい医療用の医薬品です。先発医薬品の特許が切れた後に、厚生労働大臣の承認のもとに新たに他社から製造販売されるため、「後発医薬品」とも言われます。ジェネリック医薬品の「ジェネリック(generic)」とは、「一般的な」という意味です。日本よりもジェネリック医薬品の普及率が高い欧米では、医師が薬を処方する際、薬の商品名ではなく、一般名(genericname)で記載するケースが多いため、後発医薬品のことを「generics」(ジェネリック医薬品)と呼んでおり、世界共通の呼称となっています。
  • 先発医薬品とどう違うの?
  • 開発コストが少ないため、先発医薬品よりも安価なお薬です。ジェネリック医薬品は、先発医薬品と有効成分やその含有量は同じで、効き目や品質、安全性が同等の医薬品です。しかし、薬の価格は先発医薬品の概ね7割以下、中には5割以下の薬もあるなど、先発医薬品と比べて大幅に安いのが特徴です。新薬(先発医薬品)の開発には、9年~17年程度の長い期間と数百億円もの投資が必要といわれており、研究開発にかかるコストが薬の価格にも反映されています。
    一方、ジェネリック医薬品の場合、有効性や安全性が既に確認されている先発医薬品の有効成分を利用するため、開発期間や経費を大幅に抑える ことができます。そのため、薬の価格も安く設定することができるのです。また、先発医薬品とジェネリック医薬品とでは、薬の色や味などが違う場合があります。製品によっては、薬の大きさや味、においの改善、保存性の向上など、先発医薬品よりも工夫されたものもあります。
  • ジェネリック医薬品の効果や安全性は?
  • さまざまな試験を行い、効き目や安全性が確認されています。
    ジェネリック医薬品の有効成分は、特許期間が満了するまでの間に多くの患者さんに使用され、その成分の有効性や安全性が確認されています。長い間実際に使われてきた先発医薬品と同等の品質が確保されており、効き目や安全性については、十分に検証されていると言えます。ジェネリック医薬品は、厚生労働大臣による承認を受けなければ、製造販売することはできません。厚生労働大臣の承認を受けるためには、開発段階で、厚生労働省が定めたさまざまな試験を行い、効き目や安全性が先発医薬品と同等であることが証明されなければなりません。現在、製造販売されているジェネリック医薬品は、国の厳格な審査を受け、先発医薬品と効き目や安全性が同等であると承認されたものです。また、医薬品は、薬事法によりさまざまな規制が定められています。ジェネリック医薬品も、先発医薬品と同じ薬事法の品質基準に基づいて製造されていますので、先発医薬品と同じように安心して使うことができます。
    ジェネリック医薬品に対しては「安い薬は不安」という方もいるようですが、ジェネリック医薬品は、「安くて先発医薬品と変わらない」安心して利用できる医薬品です。ジェネリック医薬品の特徴やメリットをよく理解して、上手に活用してみてはいかがでしょうか。
  • ジェネリック医薬品にすると、どんなメリットがあるの?
  • 患者さんの薬代の負担を減らします。
    ジェネリック医薬品は、ドラッグストアなどで処方せんなしで買える市販薬(一般用医薬品)ではなく、調剤薬局で医師の処方せんに基づいて調剤してもらう薬です。日本では、多くの場合、処方せんには先発医薬品の商品名が記載されますが、その薬に替わるジェネリック医薬品がある場合、処方や調剤をしてもらうときに、患者さん自らがジェネリック医薬品を希望することができます。先発医薬品をジェネリック医薬品に変更することで、患者さんにとっては、先発医薬品と同等の薬を使いながら、薬にかかる自己負担額を減らすことができるというメリットがあります。
    また、少子高齢化が進むにつれて増大し続ける、医療費財政を節減し、世界に誇るべき国民皆保険制度を持続させることにもつながります。
  • 小売りは対応していますか?
  • 卸業専門のため、小売りは行っておりません。
    新着情報は各機関へお問い合わせください。

詳しくは、下記よりお問い合せください。